中国古典小説研究会

■2010年度関西例会■

  • 日時:2011年2月11日金曜日 午後1時開場
  • 場所:京都キャンパスプラザ 第一会議室

プログラム(総合司会:後藤裕也氏 関西大学非常勤)

  • 13:00 開会のことば
  • 13:15 柴﨑公美子氏(埼玉大学大学院博士課程) 『説唐後伝』における薛柳夫婦故事について~(薛平貴)との関わりから~
  • 13:55 中塚亮氏(金城学院大学等非常勤講師) 『封神演義』の成立について―許仲琳・李雲翔合作説の検討を通して
  • 14:35 Tea Time
  • 14:45 磯部祐子氏(富山大学) 紹興の宣巻―「三包宝巻」を中心に―
  • 15:25 佐藤晴彦氏(神戸市外国語大学) 明代小説の成立時期をめぐって―異体字からのアプローチ
  • 16:05 Tea Time
  • 16:20 来場者自己紹介
  • 16:35 フロアディスカッション(司会:上原徳子氏 宮崎大学)
  • 17:20 閉会

■2009年度関西例会■

  • 日時:2010年2月13日(土) 13:00~17:45
  • 場所:立命館大学 朱雀キャンパス

プログラム(司会 森中美樹)

  1. 13:10-13:50 今場正美氏 隠者の夢―ある日の陶淵明―
  2. 13:55-14:35 岡本不二明氏 黄庭堅と南柯夢
  3. 14:40-15:20 大平桂一氏 夢の占いと夢の文学―明代文化の一側面
  4. 15:30-16:20 トークディスカッション 中国文学における「夢」

    各発表に対する会場からのご意見ご質問をまじえ、発表者の先生方に夢に関する研究の面白さ・難しさについてお話しをうかがいました。

  5. 16:30-17:00 【関西企画】白話小説研究の軌跡と展望

    昨年4月に『金瓶梅研究』を出版された荒木猛先生に、これまでの研究などについてお話しいただきました(聞き手 川島優子)

  6. 17:30- 懇親会

■2008年度関西例会■

  • 日時:2009年2月6日(土)
  • 場所:龍谷大学

■2008年度関東例会■

  • 日時:2008年12月6日(土)
  • 場所:早稲田大学
  • 鈴木陽一(神奈川大学)・佐々木睦(首都大学東京) 18世紀、蘇州の風景について 姑蘇繁華図

■2006年度関東例会(第2回)■

  • 日時:2006年12月22日(土)
  • 場所:神奈川大学
  • 仙石知子氏(大東文化大学) 『剪灯新話』に描かれた男性の不再娶について-節婦を題材とした作品との比較を手がかりに

■2006年度関東例会(第1回)■

  • 日時:2006年6月10日(土)
  • 場所:神奈川大学
  • 楊緒容(上海電視大学副教授、神奈川大学特任助教授) 公案小説の変遷

■2005年度関東例会■

  • 日時:2005年12月26日(月)
  • 場所:早稲田大学
  • 佐々木睦(首都大学東京助教授) 『醒世恒言』「張廷秀逃生救父」考

■2004年度関東例会(第2回)■

  • 日時:2005年1月29日(土)
  • 場所:早稲田大学
  • 中川諭(新潟大学助教授) 上海図書館蔵『三国英雄史伝』二種について

■2004年度関東例会(第1回)■

  • 日時:2004年12月25日(土)
  • 場所:早稲田大学
  • 川浩二(早稲田大学文学部助手) 歴史小説『英烈伝』の制作と展開

■2003年度関東例会■

■1997年度関東例会■

  • 日時:1997年6月28日(土)
  • 場所:早稲田大学
  • 岡崎由美(早稲田大学助教授) 馬街十三会